" />

仕事

やったこと全て、自分の思いどりにいくわけない。

どうもこんちは、Keiです。

 

コロナウイルスやインフルエンザの流行で騒がしい毎日ですが、

皆さんいかがお過ごしですか?

 

今日はふと思ったことをつらつら書いていきたいと思います。

 

 

実は僕は今、アフィリエイト広告で稼ごうと、毎日勤しんでいます。

 

 

アフィリエイト広告とは、簡単にいうと「成果報酬型広告」のことです。

僕の場合はFacebookを使ったアフィリエイト広告を攻略しようと、日々頑張っているところです。

 

 

広告は通常、広告枠に「掲載」されることで広告費が発生しますが、アフィリエイトは掲載(露出)だけでは広告費は発生しません。

 

また広告が「クリック」されただけでも課金されず、広告をクリックしたユーザーがコンバージョン(ショッピングサイトであれば「購入」、資料請求などを目的としたリード型サイトであれば「資料請求」、「会員登録」などのアクション)をした場合に広告費が発生します。

 

アフィリエイト広告は、各媒体それぞれ個別に条件交渉する方法もありますが、通常はアフィリエイト広告を掲載したい媒体を束ねているASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)というサービスを使用して掲載を行います。

 

ASPを提供している会社は複数あり、アフィリエイト広告の掲載をしたいアフィリエイターやサイト運営者はたいてい、いくつかのASPに登録しています。

 

アフィリエイターは登録が無料で、審査さえ通れば、出稿されている広告の中から好きな広告を掲載できます。

 

 

こうして広告費を稼ぐ仕事がアフィリエイターです。

 

この3連休、私はある商品をアフィリエイト広告にだそうと、商品紹介記事をせっせと書いて、広告出稿の準備を進めていました。

ただ、大事な作業を忘れており、ASPに問合せをしたものの、、、世間は3連休。

 

ASPも休日は業務を行なっておりませんでした。

 

 

・・・・。

 

 

この休みの間、自分は一生懸命にやったのに、ちょっと対応してくれよ!

・・・なんて事情は関係ないです。そりゃそうでしょ。

自分が頑張っているからって、自分に対してだけ特別な対応してくれる訳なんてない。

 

 

サラリーマンとしての活動以外に、個人として活動していると、こういうことがしばしば起こります。

 

 

そんな時に思ったことは、こう。

「やれることやろう」と。

 

 

自分の意思ではどうにもならないこと、事象が時たま発生します。

わかりやすい話で言うと、今回の件や、災害や人の命に関すること、コロナウイルスのような感染症病が流行っている時。

 

いくら自分が声を上げたところで、変わらないし、変えることは難しい。

悔しいけど受け入れるしかないんですね。

 

そんな時だからこそ、自分ができることを死ぬ気でやるのが大切です。

 

個人のビジネスなんてまさにそうだと感じました。

個人での活動は全部自分のさじ加減。

 

つまり、未来なんて自分の努力で幾らでも変えられはずです。

 

自分の努力だけじゃどうしようもないことが起きた時にこそ、自分ができることに再度注力して、自然と解決できるようになったらより前に進めるように行動していく。

 

そんな気持ちを常に持てれば、些細な壁にぶつかってもめげずに前進できると思います。

 

 

今日はこの辺で。

 

ではでは!

 

 

 

-仕事

Copyright© けっけ Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.