" />

仕事

【副業】結果を出すためにすべきこととは?<考え方・行動を変えるが原則>

どうもこんちは、Keiです。

 

以前、以下のような記事を書きました。

【副業】副業がうまくいかない時の対処法!なにもしない?とにかく行動する?一番いい対処法は?

https://multincome.net/fukugyou-mind/

簡単にまとめると、

「うまくいかないのには理由がある。行動する前に考え方を変えようよ。」

という内容になります。

 

ただ、

・そこで行動に移す人の確率は20%以下

・その行動を継続できるのは20%以下

というのが実際のデータ。

 

何かしらの成功法則セミナーで聞くような

「20:80の法則」(パレートの法則)がものの見事に現れるわけなんです。

 

で、それを自然界の法則だからといって放置するのもいいんですが、

そんな自然界の法則にあらがってみようということで、

今日の記事を書いてみます。

 

 

 

結果<行動<考え方の大原則

例えば、
「お金を稼ぐ」という結果を得たい場合、

「お金を稼ぐ」ことに資する行動をしなければいけません。

行動というのは、人間の体を動かすということです。

 

生まれてからいままでずっと睡眠していた人がいたとします。

その人は、絶対にお金を稼げません。

なぜなら、行動を一切せず、眠りこけていたからです。

 

行動というのは、人間の自発的な活動なので、人間が行動しようと思わなければ、行動は発生しません。

 

つまり「思う」ということがとても大事なのです。

 

では、人が「行動しようと『思う』」のはなぜか?

それは、「行動するべき」という「考え方」が根底にあるからです。

 

そして、その「考え方」をはじめから持っている人は、

行動をとるので、正しい行動さえすれば(=ノウハウが正しければ)

遅かれ早かれお金を手にすることになります。

 

ただ、その「考え方」を持っていない人は、

行動をしないので、最初の段階で結果が出ない80%に振り分けられます。

 

残りの行動した20%の人も、結果が出るまで行動出来ない人が80%いるので、

最終的に結果が出るのは全体の4%ぐらいになるわけです。

 

考え方は変えられない。「変わる」もの。

多くの人は
「よし、今日から行動しよう!」と決意をします。

 

あなたはいままで、人生において何回「決意」しましたか?

僕は2日に1回くらい決意してます。

「この作業は毎日やろう!」

「週に3回ジムに行こう!」

「よし、明日からは7時に起きよう!」

 

3日すら持たないケースもたくさんあります。

 

おそらく、

「決意」ほど無駄なものはありません。

なぜなら、決意は脳内で行われるものであり、

脳は「考え方」に支配されているからです。

 

あなたの脳を支配する「考え方」の枠内でしか「決意」は発生しないのです。

「決意」には、「考え方」を破壊するほどの威力がありません。

 

「考え方」は人間の自発的な意思を生み出すものなので、

これを変えるのは人間の意思には到底ムリなことになります。

 

 

考え方が「変わる」には、感情への働きかけが必要

じゃあどうすれば「考え方」は変わるのか?

これは、脳に影響を与えるものによって変えていきます。

 

つまり「感情」によって変えていくのです。

 

例えば、たばこをやめたいという人がいたら、
病気になって辛い思いをしたら割と簡単にやめられます。

 

お金を稼ごうという行動について、
「このままじゃつらいな。。。」
「悔しいな。。。」
「どうしてもコレほしいな。。。」
という感情を持たないと、行動はなかなか変わらないです。

 

実は簡単に感情を刺激して行動を起こす方法があります

先日の記事にも書きましたが、まずは環境を変えることです。

通勤時間に副業関係のYouTubeを聞きまくるだけでも、考え方が変わってくると思います。

 

あとは、私含め副業ブログを読んで、考え方を変えていきましょう。

 

ではでは!

-仕事

Copyright© けっけ Blog , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.